きのう、18日 悪ガキK平とお友達のお母さん・お嬢さん2人の
合計6人で、クワガタ採取会に参加してきました。
今にも雪が降りそうな寒い日曜日、愛知県と岐阜県の県境付近の
木曽川堤防に出掛けました。
こんなところに、幼虫が居るのかな?と思う場所。
なかなか見つからない。
この辺りの木はどうかな? と勧めてもらった木の割り出しを
はじめると・・・・。
いきなり大きな幼虫の顔が出てきてビックリ!

オオクワガタの幼虫かもしれない!

全員目の色が変わって、慎重に朽木の割り出しに精を出す。
いつの間にか、寒さも感じない。
幼虫の痕跡を発見

姉妹で仲良く役割分担して、堀りすすめる。

幼虫の頭が見えた!

大きな幼虫をゲット!
思わず笑みがこぼれます。

オイラも 採ったぜーっ と悪ガキK平

私も 採ったーっ!
ニッコリ笑って ハイ ポーズ!

娘たちの成果に、お母さんも負けじと参戦。
ドレドレ 私にもやらせてよ!

ヤッター! お母さんもゲット!!!
娘たちよりは小さな獲物だが、1匹は1匹だ!
一番嬉しそうな顔のお母さん。

次々に 幼虫が朽木から 顔を出す

初めての参加で、この成果!
ドーダー!!!

我々のグループでは、オオクワガタと思われる大型の幼虫を4匹
他のクワガタの幼虫を約30匹採取しました!

大成果に大満足の一日でした。
今度はもっと大勢の友達を誘って参加したいな!
クリックお願いします→
にほんブログ村
スポンサーサイト